
協力病院のご指導のもと、伝統的なほねつぎの技法と最先端の技術を組み合わせ、一人ひとりの患者様に対して、的確に誠実に対応していくよう心がけています。テーピングや包帯固定はもちろん、関節や筋肉のわずかな異常も見逃すことなく整復に努め、生理冷却法などを駆使して患者様の一日も早い回復と社会復帰のお手伝いをさせていただいております。
曲接骨院の実践している治療のもう一つの柱として「視点を変える治療」があります。
私達曲接骨院は、現代の整形外科及び一般医療の間で残された「隙間」を埋めるための施術をしていこうと考えております。
緊急や必要不可欠な手術、生命の危険を伴うような医療の対応が必要なケースでは、当然、私達柔道整復師は無力であり、それぞれの専門の先生方の高度な診断と治療法にお任せするしかありません。また、一過性の単純な原因や軽度な症状において、消炎鎮痛剤の服用や、ブロック注射などによって治癒する場合は、特別な考え方や複雑な技法を用いることなく、一般的なマニュアル通りの手段で十分対応可能です。
曲接骨院における本来の技術や特徴は、このように注射や薬で短期間によくなっていく方々と、緊急、重篤で高度な医療が必要な患者様の間で、迷い悩んでおられる方たちに対して、お役に立てるのではないかと考えています。
◆注射や薬ではよくならない。また一時的に楽になってもすぐに戻ってしまう症状。
◆電気治療やマッサージを繰り返していても、一向に良くならない症状
◆膝や腰、肩、手の痛みなどで、もうこれ以上望むなら手術しかないといわれているけれど、何とか自分の力で努力して、もう一度健康な状態を取り戻したい方。
これらの状態で悩まれている患者様のために、この「視点を変える」対応をすることによって、解決の糸口が見つかるのではないか、そして曲接骨院がその回復のお手伝いができるのではないかと思っています。
視点を変える |
現代の医療における一般的な根拠(EBМ)だけではなく、それ以外の別の方面からの科学的な根拠となりうることに目を向けて、少し違った方向からその症状にアプローチしていこうという考え方です。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |

![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |


曲接骨院はシニアのスポーツを応援します |
私達は、シニアの方々がスポーツをされることに対し様々な角度から応援させていただきたいと考えています。
年齢とともに徐々に今までのようにスポーツや習い事ができなくなってきた。
病院や家族にもうやめたほうが良いといわれている。
![]() ![]() ![]() |
痛みや疲労、体調の問題でこのまま続けてもいいのかどうか悩んでおられるシニアの方々に,正しい体の手入れやコンディショニングの方法、問題に対する考え方などを知っていただくことで、まだまだ現役を続けることができると思います。
シニアのスポーツにおける大きな問題は、筋肉の耐久性の低下と、疲労の回復の遅れです。
ダンス、日舞、テニス、ゴルフ、登山、マラソン、バレーボールなどその競技に即したそれぞれの対応を考え、もう少し現役を続けられるよう一緒に頑張っていきましょう。ぜひ私たちにお気軽に相談してください。
曲接骨院は子どもたちのスポーツを応援します |
![]() ![]() |
そしてスポーツ外傷や成長痛などによる問題が、同じ競技をしている同じ年頃のすべてに起こるわけではないこと。そしてその痛みや障害には、その子ども個人個人の様々な原因となる問題が存在していることに、私達は注目しています。そのうえでこれを防ぐための身体の正しいバランスの獲得と関節の柔軟性の改善に努めます。
またこのような身体のメンテナンスと共に、スポーツ心理学に則った子どもたちの心のケアーにも専門的に対応していきます。
痛みや障害に悩まされることなく、楽しくスポーツを続けられ、何年たってもそのスポーツを大好きでいられるよう、そして将来のスーパースターをダメにしてしまわないようにするための、お手伝いができればと私達は考えています。